人文科学にて

専門学校の授業で徒然草に触れる授業があるわけです。その徒然草の第117段『友とするに悪き者』というのがあります。
簡単に言えば友達にするのに悪い者の条件は7つあり、良い者には3つの条件があるということ。

悪友の条件というのは
1、高くやんごとなき人
2、若き人
3、病なく身強き人
4、酒を飲む人
5、武く勇める兵
6、虚言する人
7、欲深き人



良き友の条件が
1、物くるる友
2、医者
3、智恵ある友


との事らしいです。別にわかる部分もあるんですが、納得のいかない部分もあったり。悪友の条件も気になるんですが、それ以上に良き友の条件が気になります。なんだか3つ全て現金な考え方のようで、それで友人関係が続くのか?とかそれを条件にするってのは本当の友人と言えるのか?とか。
悪いところ良いところそれはそれぞれの人間にあると思いますし、その部分だけで友人関係を作るというものでもないでしょうし。理論的に友人関係を作るのは違うんじゃないか?と思います。
物をくれる人だからこいつは良い友達だ!!こいつは医者だから今後の為に友達に!!頭がいいからこいつとは友達に!!そんな考えで友達を作りたくないな〜と思ったわけでした。