2009-04-01から1ヶ月間の記事一覧

2009年4月編

珍しく購入数が少なかったので内容薄。個別上位5位から。 1位iPod shuffle ヤマダ電機にてポイントでの購入なので財布に影響なし。5500円なり。 2位マクロスF 9巻 最終巻。ようやく買い終わった・・・と思っている時点でどうなんだ。とりあえず最終話の…

サプライズ

橋下知事が生出演ということで。辛坊さんがいい味を出してくれていた。 基本的に橋本知事に対しての怒りを上げていたけど、結果的に視聴者アンケートではすべての内容で橋下知事を支持する人が圧倒的に多く、怒っている人が恥をかいた感じに。とりあえず小・…

のんびりゆったりぐーたらに

明日から連休スタート。手始めに牧場物語でフリーズし、それまでの2時間が無駄になり泣いた。目標はこの6連休の中で諏訪湖1周を2回ぐらい。あとはのんびり過ごそうかと。

対決列島 第六夜

奇襲をかけるびっくり人間チームに対し、ミスターチームは関東大会で藤やんの苦手とするすっぱい物で応戦。そのすっぱい物を食べている姿を観ているだけでこっちも唾液が止まらない。安田さんを投入すれば負けるというジンクスは続き、結局安田さん投入して…

6日あれば十分腐れる

休みフライングでDVDのCLANNAD視聴開始。観ないと何の価値も無い。春原輝いてるなぁ。 予定通りいけば明後日からGW休暇になるはずだが、はてさて。

ティアーズ・トゥ・ティアラ 第4話『アヴァロン』

アルビオン島のアヴァロン城に行き着くアロウン率いるゲール族。そこで出会った妖精はイメージとは違ったかな? 精霊に過剰に反応し、自分の血筋の事を言われるのを嫌うアルサル。前者の理由は分かったけれど、後者の明確な理由はまだわからないまま。しかし…

夏のあらし! 第4話『想い出がいっぱい』

あれ?OPの色が落ち着いた?けど少し追加されている部分があるっぽい。 上賀茂役の小見川千明は違和感が無いなぁ。というか小見川千明の声自体に慣れた?ソウルイーターのマカの時は違和感ありまくりだったんだが(後々なくなったけど)。 今回のBGMは『港のヨ…

戦場のヴァルキュリア 第4話『束の間の休日』

第7小隊の活躍で勝利していた頃、帝国軍ではガリア軍を倒す計画を。今回の戦いは上の人の腕の違いだね。まぁあきらかにダモン将軍は小物キャラだったし。しかし、ダモン将軍がここで死ななかったという事は今後(悪い意味で)活躍があるってことなのかな。 ア…

GW

順調にゴールデンウィークが2日削られ、6日に。受注先の納期通りにやっていくためには仕方ない。ただ、その休みの振り替えの望みは薄く、国からの補助を受けている事もあり休日出勤としてではなく、通常出勤として扱われるようで。うはw8日連休最強ww…

2009年第4戦 バーレーンGP

F1

いつものF1であればフェラーリ、マクラーレン、ルノーの三つ巴だが、今年に至ってはブラウンGP、レッドブル、トヨタという思わぬ三つ巴に。明かに違う今年のF1の番狂わせは続く。 今回はトヨタ念願の1、2スタート。スタート直後ルイス・ハミルトンの猛追で…

BasiL

「もぎたてBasiL! -commencement-」商品紹介ページオープン! 復刻版「BLESS」「21-TWO ONE-」 ユーザー様に感謝を込めまして、過去の2作品を当時そのままで復刻させます! ※あくまでオマケです。正常に動作しない場合があります ?

牧場物語ハーベストムーン(PSP版)

3年目夏の月の上旬。牧場完成度60%。 1発で水泳大会優勝。前の年に比べてすごく楽だったのは力の木の実の獲得数が増えていたからか?とにかく、これで力の木の実をコンプリート。マリーとグレイが春の月に結婚。するのはいいんだけど、そのイベントの所…

GW

ゴールデンウィークの休暇が段々キナ臭くなってきた。もともと5日だった休暇が一時休暇を含めて8日になり、さてどうなるか。休暇中はずっとのんびり過ごし、1日だけ漫画喫茶でひたすら漫画を読む計画を立てていたわけですが、それが実行できるかどうか。 …

真マジンガー 衝撃!Z編 第4話『激突!機械獣VSマジンガー』

どんな深刻な展開になっても笑ってしまう自分はおかしいんだろうか。あしゅら男爵を巻き込んだ兜十蔵の自爆、ロケットパンチが弾かれたり、そのロケットパンチに乗っかり甲児の元へ向かう十蔵。何だか全てが笑える。 ロボット軍団後のマジンガー軍団は見事に…

ONE PIECE 第398話『大将黄猿動く!騒然シャボンディ諸島』

本当に面白くなってきた。それでも原作1話分しか使っていないのだから驚き。BLEACHだったら発狂している。観てないけど(ぇ ルフィ、キッド、ローの共闘で派手さが増し、盛り上がりを見せ、くま、黄猿の登場も控えているわけだから1話も見逃せない。

クロスゲーム 第4話『秘密兵器』

青葉はいつまで光に対してツンケンしていられるか。今回の泥棒の件といい、トレーニングの事といい、青葉が光を見る目が徐々に変わりそうな内容が。次回の紅葉の熱のストーリーでちょっとは光に対する態度が和らぐのだろうか。 光は赤石との特訓をあっさりと…

鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST 第4話『錬金術師の苦悩』

傷の男スカーが2期で初登場。でも本格的に活躍するのはまだ先?と思ったら次回からか。 犬のアレキサンダーに弄ばれるエドは滑稽だ(笑) 研究に付きっ切りである父親を自分の父親とダブらせニーナとアレキサンダーと遊ぶエルリック兄弟。まぁそんな和やかな…

2期

アニメ 「天体戦士サンレッド」 第2期制作決定!!! 個人的には1期で終わるぐらいが丁度良かったんじゃないかと思うわけですが。あまりに長く続けすぎるとマンネリ化しそうだし。いや、それでも観るとは思うけど。アニマルソルジャー目当てで。

定額給付金

我が市でもようやく定額給付金が来るようで。使用候補としては以下3通り 1.amazonにてポメラを購入 2.近くの書店にて文庫本北斗の拳全15巻購入 3.紙風船にて俺たちに翼はないを購入 候補としては1が有力。買って1番価値があるものだと思うし。し…

アスラクライン 第4話『行き場を無くした想い』

操緒が見えないはずの琢磨を目の前で普通に会話して琢磨の反応はスルー、長いトイレだったり、智春の鈍感さだったり、相変わらずツッコミどころが多いような。 それぞれのキャラが自分の主張ばっかりで周りの意見を聞かず、なのはいつもの事か・・・。そろそ…

Phantom〜Requiem for the Phantom〜 第4話『暗殺』

和やかな雰囲気で始まりながらもサブタイは『暗殺』。最初イチャイチャしていたのも、暗殺を実行する建造物の構造把握を周りから怪しまれずに行うためであり、そのスイッチの切り替えがシュール。そんな日常と非日常を交差した今回は今のところ1番面白かっ…

ハヤテのごとく!! 第4話『君は僕に似ている』

原作通りバレンタインイベント。後々何かとペアにされるヒナギクと西沢さんの初対面回。のはずなんだけど、あっさりと消化した感じで、印象的にはBパートのマリアとかの方が印象的だったかもしれない。まぁ西沢さん自体の印象があまり強い方じゃないからなぁ…

バスカッシュ! 第4話『スリーウェイ・フリーファイト』

バスカッシュ!の女キャラは変態ばっかりです。 NEW変態はるか・グレイシアは有能なシューズデザイナーのようで。ダン、セラ、アイスマンと主要キャラに接触していくグレイシア。そして、企画するのは三つ巴の1on1on1。ナイキデザインのシューズを履いたビッ…

日本の悪い方へ

痛いニュース(ノ∀`):中国、IT「ソースコード」強制開示強行へ…国家機密漏洩、知財流出など国際問題化の懸念 痛いニュース(ノ∀`):民主・鳩山氏 「永住外国人の地方参政権は、愛のテーマだ。地球は、生きとし生ける者のもの。日本も、動植物の所有物で…」 知的…

3つ目

iPod shuffle購入。もちろんヤマダ電機ポイントで。残りが800ポイントになってしまったか・・・。主に使用するのは散歩、薄着での外出時。iPod nano、iPod touchを持っていますが、iPod nanoは常時車に接続中、iPod touchは重量感があるということで購入に至…

マクロスF

全巻購入完了しました。が、視聴したのは3分の1ぐらいなのはどうしたものか。まぁ全巻合わせて16巻のCLANNADよりはマシかもしれない。2クールDVDを買うだけで約5万近い出費を覚悟しないといけないという事をもっと考えないといけないのかな。 CLANNADは…

真マジンガー 衝撃!Z編 第3話『出撃!あしゅら軍団!』

ナレーション(アクション仮面)が笑わせようとする悪意に満ちている・・・。アクション仮面の声で「その名を!!」と何度も繰り返された挙句のロケットパンチは迫力よりも笑いをとった演出なんじゃないかと思ってしまう。 何というか、勢いだけが先行している…

ねこねこソフト

復活第1弾『そらいろ』。 『みずいろ』『ラムネ』と同じように幼少時代でルートが決まり、ゲーム本編(現代)で再び3つのルートに分かれるという形式。1人のヒロインに3つの違うストーリーが組み込まれているって事か?それともストーリーの本筋は決まって…

ねぶら 第197回

胃潰瘍と2徹のラジオ第2回。 天国ウィークということもありF1話に花が咲く。というか、定番内容になってる?マレーシアGPまでの内容あり、カーズの話あり。大だったり小だったり毎月天国ウィークが楽しみすぎる。

視野を広くしながらも1つ1つを丁寧に

というか順序が逆か。1つ1つを丁寧にできない内に無理に視野を広くしようとすると大変なことになる。新規品にしてもリピート品にしても穴はあるんだからそっちを気にしろよ自分。